2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 famisapo サロン サロン 絵本と友達になろう 子育てほっとねっとの理事長でつどいの広場ほっぺ勤務の西田由記子さんを講師に 「絵本」をテーマにサロンを行いました! 大人になってから読み聞かせをしてもらう事はなかなかないので新鮮な気分ですね。 皆さん心は子どもの頃に戻り […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 famisapo 交流会 交流会 着付けを習って七夕コンサート鑑賞 7月の交流会は「浴衣を着てコンサートを聴こう♪」という、欲張りで贅沢な交流会でした。 「一部」では笑顔の素敵な比嘉先生に着付けをならいました。 自分で浴衣を着て、文庫帯の縛り方まで手取り足取りご指導いただきました。着物の […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 famisapo サロン サロン サポートに役立つおもちゃを作ろう 6月のサロンは、講師に沼部カヅ子さんをお迎えして、手作りのおもちゃを作りました。 沼部さんは学童クラブの指導員をされており、子供達と一緒に色々な工作をして、楽しんでいらっしゃるそうです。 数多くのレパートリーの中から、今 […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 famisapo サロン サロン 年齢に負けないカラダづくり 那須塩原市ファミリーサポートセンターのサポート会員・両方会員のためのサロンが開催されました。 女性専用のフィットネスクラブB-lineのオーナー、ファミリーサポートセンターの利用会員でもある宮塚博江さんを講師に年齢に負け […]
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 famisapo 交流会 交流会 イースターエッグを作ってみよう! 4月19日(金)に那須塩原市国際交流員フロレンティーネさんを講師にお迎えして、三島公民館にて交流会を開催しました。 21日(日)が今年のイースター(キリスト教・復活祭)ということでイースターの説明を聞いて、イースターエッ […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 famisapo news 休日のお知らせ 2019年4月28日(日)~5月6日(月)まで ファミリーサポートセンター事務所はお休みとなります。 急なサポート依頼以外で、急用の方は、、留守番電話にメッセージがありますのでそちらにご連絡ください。 よろしくお願いいた […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 famisapo 交流会 交流会(利用会員・サポート会員・両方会員のため) 那須塩原市国際交流員フロレンティーネさんと一緒に、キリスト教のお祝いの日である イースターの卵飾りを作り、その由来やオーストリアの話を聞いてみませんか? 平成31年4月19日(金曜日)三島公民館にて 10:00~12:0 […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 famisapo ステップアップ研修 ステップアップ研修 今年度のステップアップ研修は、女性労働協会から門脇睦美先生をお迎えして、危険予知トレーニングを行いました。 前半はサポートをする上で欠かせない、事故予防についての基本的な話を聞き、後半はテーブルごとのメンバーで、1枚の絵 […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 famisapo サポーター養成講座 サポーター養成講座 那須塩原市ファミリーサポートセンターの「サポーター養成講座」が無事終了いたしました。 2月8日から4日間の講習を受講され、新しくサポーターさんが8名誕生しました。 今回の養成講座は午前中のみの講座で、全日託児がついていま […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 famisapo news ホームページをリニューアルいたしました。 那須塩原市ファミリーサポートセンターのホームページが、新しくなりました。 みなさん、どうぞご覧ください。